ほぼ塾なしで県TOP高校に合格するまでの記録

塾に行かずに家庭学習中心で偏差値70超高校に合格した勉強法について綴ります

日々の暮らしと勉強

塾なし難関受験 子育てを振り返ってちょっと後悔していること

このブログでは主に息子の高校受験について体験をつらつらと書いていますが、あくまでも高校受験については結果オーライだっただけで、今後は大学受験もあります。 やっぱり高校受験と大学受験は雲泥の差ですよね。 今まではあくまでもこの地域での話に過ぎ…

ブームの東大生クイズ番組と中学数学と国語の話(?)

私立高校入試突入ですね。 私立の問題は難しいものが多いですが、自分がわからないものは、多くの受験生もわからないんです。 できる問題を一つ一つ丁寧に、1点でも多く得点できる答案を作るよう終了時刻まであきらめないでください!!

夏休みにじっくり取り組みたい おすすめコンテストやイベントなど

あっという間に7月です。 夏休みもすぐそこに近づいてきましたね。 受験生にとっては天王山といわれる夏休みですが、学校が長期休みとなることで、特に中1、中2のうちは色々なことが体験できるチャンスでもあります。

受験生 ゴールデンウィークの過ごし方

ゴールデンウィーク真っ盛りですね。 間の平日は遠足などの学校も多いのではないでしょうか。 高校生の長男は通常授業だとかで文句を言いながら出かけていきました(^-^;

部活動と勉強との両立のための効率的な時間の使い方

前回から、長男の中学時代の部活動について書いています。 トップ高校を受験することを考えるようになってから、部活動と勉強との両立を図るためにどんなことに工夫したのか時間の使い方などについてです。

講習生も参加可能だった塾の修了パーティへ

公立高校の合格発表から数日後、講習生だった塾で修了パーティがありました。

中学生の春休みの勉強法?と過ごし方

もうすぐ春休みですね。 期間は短い春休みですが、宿題もなく割と自由に過ごせるのではないでしょうか。

センター試験を解いて思い出す

私立高校入試が目前に迫ったこの時期、貴重な週末の土日両方を塾の直前対策講座に費やしたという話を前回書きました。

受験生の冬休み つかの間の?休息

中3受験生の冬休みについて色々書いてきましたが、その冬休みの休息日について今回は書こうと思います。

教える立場と 母としての気持ち

冬休みも目前ですね。冬休み・・・受験生の天王山です。夏休みも同じように「天王山」と言われる気がしますが(-_-;)受験が目前に迫りつつ中、学校に行かなくても良い最後の貴重な期間です。

受験生の12月 休息と勉強のバランス

前回、12月になってから本格的に私立の過去問に取り掛かりかなり手こずったことを書きました。 今回は、受験生の12月、どんなふうに過ごしていたかについてです。

受験生の年末年始 

もう冬期講習の申し込みをする時期ですね。 長男は夏休みに初めて夏期講習に参加した塾がとっても気に入っていて、当然、冬期講習も参加する気満々でした。

受験生の夏休みでも参加したコンクールの結果が続々と

前回、この時期に出た模試の成績について書きました。 www.juku-nashi.com と同時にこの時期、夏休みに応募した作文や自由研究のコンテストの結果も続々と発表されたのですが・・・・

他の活動や勉強との両立に苦労した部活動 保護者の憂鬱

11月になりました。 受験生は本腰を入れて勉強に取り組む時期ですね。 実際にやれる、やれないは別としても今やらなければ!という気持ちだけは皆同じかと思います。

リビング学習は学力アップに効果的? リビング学習のメリット・デメリットと注意点

塾に行かずに、家で受験勉強をし、親がサポートするとなると、必然的に主な勉強場所はリビングになりました。

季節の変わり目も体調を万全にしてテストを受けるために実践していたこと

何だか急に寒くなりましたが、そろそろ中間テストという学校も多いと思います。 特に受験生にとっては、内申点を確保するために定期テストには力を入れたいところですが、

20年後も使える知識を身につけるような勉強を!

先日、久しぶりに長男から数学の質問を受けました。 高校では、数学の授業がとても早く進むので、なかなか大変なようなのですが・・・。

受験生と睡眠の関係 長年の経験によるカンは正しかった?

「たっぷり寝た方が、記憶が定着する」と、自分の経験からずっとそう思ってきました。 勉強だけじゃなくてスイミングやピアノなど

塾なし 中3受験生 10月はこう過ごした

10月になりましたね。 中3受験生のときの10月の過ごし方について、まずは、実際どう過ごしていたかを書きたいと思います。

トップ高校に合格する子に共通していた受験を乗り切るために必要なこと

最近、高校受験合格(不合格もあり)体験記集を読む機会がありました。 長男が高校受験の際に、夏期講習などに参加していてお世話になった、大手進学塾が発行している冊子で、いま中学生の子たちに配られているものです。

会った事のない勉強仲間 その後の話

以前に www.juku-nashi.com という記事を書きました。

中3生が部活動を引退すると起こる、あまり嬉しくないパターン

中学校ではたいていの部活は夏休みに3年生が引退します。 その後、本来なら、中3受験生は受験勉強コースへと進み、部活動に残った1,2年生は新チームを結成して目標新たに頑張っていくことになるのですが・・・。

受験生の大敵?ネットやテレビとどう付き合うか 我が家の方法

夏休みに部活を引退した受験生は放課後の時間が長くなりますよねぇ。 時間に余裕があると、ついダラダラしたり、他のことをしてしまって、忙しい時より、かえって勉強の能率が下がる場合がありませんか?

塾なし 高校受験生 9月の過ごし方

中3の受験生の夏休みは、初めての夏期講習を本人の希望で3つも受講したため、勉強はほとんどそれがメインとならざるを得ませんでした。 その講習も終わり、9月からは元の塾なし高校受験生に戻りました。

数学嫌いな子にもおすすめ 小学生時代に読んでおきたい!考える力が自然に身に着く懐かしい本

最近、新聞広告にとっても懐かしい本の広告が出ているのを見かけるようになりました。 私が子どものころ、図書館でよく読んでいた本です。

中3受験生の夏休み 最終週はこう過ごした

夏休みはこう過ごしたシリーズ?も今回で第6週目となり、これが最後です。 来週からはまた学校も始まります。 宿題のし忘れなどがないことを祈ります。 意外に、最終日近くなって書道作品とか忘れていたりしませんか?

オリンピックとトップ高校受験の共通点?

トップ高校を目指す受験生と一流アスリートとの精神論における共通点? オリンピックを見るとつい言いたくなることがあります・・・・。

高校受験 夏休み後半 お盆明けの週にやったことは?

さて、あっという間にお盆も過ぎていき、夏休みも第5週めとなりました。 中3受験生の夏休み夏休み第5週にやったことは…

高校受験 夏休み 教科別にやっておきたいことリストと実際(その2)

中3受験生時の夏休み、勉強面でやっておきたいことをある程度予定して、話してはいましたが、なかなか思い通りにはいかないものです。 昨日は国語と数学について書きましたので www.juku-nashi.com 今日はその続きです。

中3受験生の夏休み 教科別やっておきたかったことリスト 

昔から受験の天王山と言われる夏休み。 部活を引退し、学校の授業もない時間がこんなに長くとれるのは、もうこの夏休み以外にはありません。 長男の受験時も、夏休みが始まる前には受験勉強についてこれだけのことをやりたい(やれればいいな)と大まかな予…