ほぼ塾なしで県TOP高校に合格するまでの記録

塾に行かずに家庭学習中心で偏差値70超高校に合格した勉強法について綴ります

定期テスト

中間テスト得点アッププロジェクト 完結?!

一気に寒くなって、受験シーズンが近づいてきたように感じます。 友人の子(中2)の中間テスト得点アッププロジェクト、紆余曲折?がありましたが、一応キリがつきました。 間が空いてしまいましたが、前回の記事 www.juku-nashi.com の続きです。

中間テスト得点アッププロジェクト

だいぶ涼しくなってきましたね。 この時期は中学では学校行事が山盛りで、勉強時間もなかなか予定通りには進まないかもしれません。 が、あと少しで中間テストというところも多いでしょう。 ふとしたきっかけから、友人の子(中2男子)の2学期中間テスト(数…

中学の定期テストで高得点をとるために実施した科目別勉強法

前回、テスト範囲表を利用した定期テストの大まかな勉強法について書きました。 そこで、「何度もテストを繰り返すとある程度勉強方法が確立してくる」ということを書きました。 具体的に、長男のテスト勉強法がどのように変わっていき、最終的にはどんな方…

定期テスト対策 テスト範囲表の活用法

そろそろ中間テストというところが多いと思います。 毎回テスト前になると学校から発表されるテスト範囲。 その定期テスト範囲表を使ってちょっと工夫して勉強してみませんか?

中3 内申を決定する学年末テストの返却

中3の3学期(学年末)の内申を決定するという学年末テストが一通り返却された時の話です。

学年末の内申を決定するテスト

さて、年が明けてもう新学期ですね。 中3の3学期は、始まって早々に学年末テストが実施されました。

中3 定期テスト対策 科目別 実際に取り組んだこと

前回中3この時期の定期テスト対策について、全科目に共通する対策法について書きましたが、 www.juku-nashi.com 今回は、前回、長文になってしまい書ききれなかった科目別の定期テスト対策法についてです。

中3 定期テスト対策 全教科に共通する注意点と工夫

前回受験勉強と、定期テストの勉強の両立に苦労したことについて書きました。 www.juku-nashi.com 今日は、この時期、どんな風にテスト対策をしていたかについてです。

学校の定期テスト勉強と受験勉強との差に苦しんだこの時期

気づけば、もう、期末テストの時期ですね。 中3の時は、この辺りから、学校のテスト勉強がかなり負担に感じるようになりました。

2学期の中間テスト後 学校での二者面談でやっと志望校を絞り込む

中3の2学期の中間テストは、部活引退後の初めてのテストということもあり、順位変動が色々とあったようです。

中3受験生  10月の受験勉強 科目別に取り組んだこと 

前回は、中3受験生時、10月の大まかなスケジュールについて書きましたが、 今日は、中3の10月、自宅学習で科目別にやったこと(一部未達を含む)を書きたいと思います。

受験に必須!!暗記嫌いでも実践できた誰でもできる暗記方法3つ

日頃いろいろと勉強方法を書いていますが、長男も(私も)暗記が嫌いです。 暗記が嫌なので、なるべく暗記することが少なくなるような勉強法をとってはいますが、受験勉強で暗記を避けて通ることはできません。

中学校で数学のテストを30点アップさせた具体的勉強方法すべて

中1の頃、数学のテスト対策方法を間違えていて、定期テストで60点台をとってしまったときの話 www.juku-nashi.com という記事を書きました。 テストで高得点をとるためには相手(テストの傾向)を、知り(分析し)それに応じた対策が必要です。

中学校の定期テストの点数を上げる勉強法 点数が悪かった時にやったこと

長男は、中学に入学後わりと早い段階でトップ高校を目指すことを決めました。 当時は部活も朝練から始まり、授業後も夜7時まであるし、近所に良い塾もなかったため、塾通いは考えられませんでした。 そこで親がフォローしながら家庭学習中心で勉強することに…

期末テストが返却されたら しなければならなかったこと

そろそろ期末テストも終わりテスト返却を経て、1学期の内申が決まる時期ですね。 中学受験に対して特にリサーチもせず、楽観的な思いで地元の公立中学に入学した長男ですが、 いざ入ってみると 予想外なことが多々あり、中学に対する不満も多かったことは、 …

中学生の定期テスト対策法 家庭での勉強の進め方

塾に通っていなかった長男が中学生時代にやっていたテスト対策についてです。 通っていた中学校ではテスト範囲の発表と同時に、テスト時に提出しなければならない大量の課題が出されるというパターンでした。

公立トップ高校志望の受験生が1学期からやるべきこと

[内申点] ブログ村キーワード あっという間に6月も半ばです。 公立TOP高校を目指す中3の受験生がこの時期、やるべきことそれはなんといっても目の前の期末テスト対策以外にはありません!!

ミスノートの作り方と活用法 世界で一つの宝物ノート 

受験勉強に役立つミスノート(間違い確認ノート)。受験当日まで本当に役に立つツールとなります。ミスノートの作り方と活用方法を実体験から綴っています。

中1・1学期のテスト結果と中学のレベル

中学に入って、初めて勉強というものを意識して取り組みだした長男。 1学期は入学時のミニ学力テストと中間、期末と3回のテストを受けたことになります。

テストでのケアレスミスをなくす方法 見直しは必要か?

初めての定期テストが返されてまず思ったことは、ケアレスミスが多すぎるということでした。 特に数学なんてはじめの頃のテストは結構簡単な計算問題が多く、まぁ、受験でいえば、そこは絶対落としてはいけないところなんですが、 そういうところも何問かケ…

テストで高得点をとるために。 アウトプットの大切さ

部活動も本格的に始まって忙しいリズムに慣れたころ、中学最初のテストがあります。 テスト一週間前になると部活が休みになるので、長男は嬉しそうでした。部活は楽しいけれど、毎日毎日、他の事ができない程くたくたになるほどやりたい訳でもない…そういう…