ほぼ塾なしで県TOP高校に合格するまでの記録

塾に行かずに家庭学習中心で偏差値70超高校に合格した勉強法について綴ります

2017-02-01から1ヶ月間の記事一覧

公立高校合格発表当日のこと

公立高校の合格発表の時のことです。

高校受験 合格発表後の予定を立てる

長男の公立入試が無事に終了し、 これで高校受験日程が全て終了しました。 合格発表までは久しぶりにのびのびと過ごすことができました。

公立高校入試当日のこと

長男の公立高校入試当日のことです。

ついに公立高校入試前日 子にかけた言葉

長男が私立の合格発表後に公立高校を受験すると決めて出願してから、約2週間が経ち、ついに試験日前日となりました。

公立高校一般入試超直前期

中3の3学期、2月半ば以降になると学校では授業とはいってもプリントや自習、卒業式の練習などとなっていたようです。

高校受験 英語対策に使える! 大阪府 府立高校の英語学力検査問題改革サイト

前回英語のリスニング対策について書きました。 最近のニュースなどでよく耳にするようになった英語教育改革の影響もあるのか、入試にも色々と影響が出てきているようですね。

公立高校入試 英語リスニング対策のちょっとしたコツと使えるサイト

ここ数年、高校入試における英語のリスニングの比重が高まっていますね。 長男も難関私立高校入試では、鬼のようなリスニング問題に苦労しましたが、公立入試でも全国的にそういった傾向があるようです。 英語のリスニング対策で気をつけていたことなどにつ…

塾なしにとって 直前講習に参加する意義

私立入試が終わってからは、家での勉強はほとんどが公立の過去問ばかりでした。 その中で2月は月に2回ほど、講習に通っていた塾でテストゼミと公立向けの直前講習を受ける機会がありました。

公立高校の出願と倍率発表

中学校では、私立入試後のインフルエンザの流行も収まらない中、公立高校の出願日になりました。

私立入試後にインフルエンザ大流行 学級閉鎖の基準って?

中3の2月、私立入試が一段落すると学年全体でインフルエンザが猛威を奮いだしました。

受験当日に持っていく1冊のノート

前回、公立高校受験直前期の勉強法について書きましたが、その補足・追加としてお読みいただけると幸いです。

公立高校入試直前期に実施した勉強 具体的内容と方法

私立高校の入学手続きをとりあえず保留とし、公立高校も受験することにした長男。ほんの一時ののんびりムードもあっという間に終了し、元の受験生生活に戻りました。

高校受験はまだ終わらない! 周りの友達がどんどん進路がきまっていく中で・・・

2月の半ばになると、私立入試の合格発表もほとんど終了したようで、進路が決定した同級生が一気に増えたようでした。

今後の受験のことを改めて考える

私立高校入試の合格発表もとりあえず終了し、これからどうするか具体的に決定しなければなりませんでした。