ほぼ塾なしで県TOP高校に合格するまでの記録

塾に行かずに家庭学習中心で偏差値70超高校に合格した勉強法について綴ります

2016-07-01から1ヶ月間の記事一覧

難関高校受験に役立つ無料サイト お世話になったもの まとめ

塾に通わず、難関高校を受験するために頼るものといえば、やはり主に参考書やテキストなどの書籍となりますが、インターネットも、今ではとても有用です。 今回は、高校受験のためにいつも利用していたサイト集をご紹介します。

「塾なし」の場合の夏休みスケジュール 中1中2編

中1、中2の夏休みはおそらく、多くの中学生がそうであるように、そこまで高校受験というものを意識するわけではなく、夏休みならではのやりたいことと、部活動で慌ただしく過ぎていきました。

塾なしでやってきた子が中3で初めて夏期講習に通った最大の理由

公立の中学校での部活が忙しく、また、習い事や趣味などのやりたいことや活動も多かったため、ずっと塾に通わず、家庭学習中心で勉強を進めていた長男が生まれて初めて塾にお世話になったのが部活引退後の中3の夏期講習でした。

ポケモンGO騒動で考える。子どもとゲーム・スマホ問題

ポケモンGO 色々スゴイことになってますね。 大人でもあんなにはまっているのだから中3の高校受験生にとってはちょっとこの時期配信ってタイミング悪いかも…なんて思いましたが皆さんどうですか?

難関高校受験 中3夏休み 第2週はこう過ごした

夏休み、週の始めは、高校受験生、中3の夏休みにしていたことを記録していきたいと思います。 www.juku-nashi.com の続きです。

夏休み必須の読書感想文 攻略法

夏休みといえば私が子どもの頃も必ず国語の宿題として出されたのが読書感想文。 作文なら書くのは好きでしたがどうも感想文って書きにくい…そんな風に感じて、苦手意識がありましたがそういった人も少なくないのではないでしょうか。

部活動と勉強やほかの活動との両立について考えたこと

前回の記事 www.juku-nashi.com 中3受験生時の夏休みの過ごし方編? 毎週書いていきますのでよろしくお願いします! www.juku-nashi.com にズボラ母さんからコメントをいただきました。 そこで考えたことについてです。

中3の夏休み 第1週の過ごし方は?

暑い日が続いて「THE夏休み」という感じですね! ブログにじっくり書きたいこともあるのですが、夏休みでなかなか時間が取にくいこともあり、 このブログタイトルそのまま、「県トップ高校に合格するまでの記録」ということで本格的に受験勉強に取り組みだし…

塾なしでトップ高校を目指す 勉強はこう進めた 中2の夏休みまで

夏休みの過ごし方について、よく質問をいただくので体験から書こうと思います。 中1の始め頃から、県のトップ高校に入りたいと言い出した長男。 だからと言って中1のころから受験を意識した勉強をガリガリしたかといえば全くそうではありません。

時間のやりくりに本当に苦労した部活動、ついに・・・

公立中学に通う子ならば中3の夏休みで部活を引退するというパターンがほとんどかと思います。 長男も中学の部活には苦労しました。何より、本当に時間を取られます。 平日は帰宅時間が通常で7時ごろ、試合前はさらに遅くなり、土日は必ずどちらかが練習もし…

夏休みを利用してチャレンジしたいこと 中1〜中3 自由研究コンテスト情報も!

いよいよ夏休みですね! 高校受験を前にした中学3年生なら部活引退後、本格的に受験勉強をする重要な時期です。 といっても、基本は今までに習った事の復習でよいと思います。

内申を上げるための方法は色々あるけれど

前回まで公立高校受験に必須の内申について書いてきました。 そこに書いたように内申点は学校の先生というひとりの人間が生徒に対してつける評価であるため、同じような成績でも差がつきやすいものです。 実際の実力を上げていく以外にも内申を上げる様々な…

実技教科の内申の結果から見えてくること

中学に入学してから、今と反対の自由な校風に憧れ、県トップの公立高校を目指すことにした長男。 公立志望ということは、満点か、それに近い内申をとらなくてはいけません。 中1の1学期、初めての実技教科の期末テストを終え、ペーパーの結果はまぁまぁだっ…

中1 1学期の内申点は?

中学受験に対して特に何も考えず、当たり前のように地元の公立中学に入学した長男。 徐々に学校に違和感を覚え、高校は自由にやりたいことがやれる県トップの公立高校を志望するようになったということは今までにも色々と書いてきました。 その、県トップの…

オープンキャンパスは志望校の内部を自分の目で見られる絶好のチャンス!

最近は高校でもオープンキャンパスや一日(半日)体験入学などが盛んに行われているようですね。 夏休みに参加するという人も多いでしょう。 一日(半日)体験入学の場合は、中学校を通して申し込むものが多いようでしたが全国的にそうなのでしょうか?

塾なし 難関高校受験 英語の勉強の進め方と自習用問題集

昨日まで、ほとんど 塾に行かないで高校受験をした長男が 実際に使用して良かった参考書と勉強法をまとめてきましたが、英語だけが残っていました。 というのも、英語についてはちょっと受験勉強とは違ったアプローチで勉強してきたからです。

塾なし 高校受験 理科と社会の勉強法と使用したおすすめ問題集

塾に行かずに、家庭学習を主として勉強した長男の理科と社会の勉強方法と、メインでずっと使ってい参考書を記録しておきます。 前回の www.juku-nashi.com の続きです。

塾なし 難関高校受験 おすすめ問題集 公立対策編

塾なし自宅学習で偏差値70超の高校に合格した長男が実際に使っていたおすすめ問題集と参考書をまとめています。 まずは国語と数学について、基礎固めから難関私立対策までしっかり対応する問題集を使い方とともに表にしています。

進路指導面接という名の二者面談

期末テストが返されて、夏休みまでの間に長男の通っていた中学では進路指導のための個別面談というものが行われました。 といっても、親は不要で担任の先生と生徒の二者面談です。

運動神経と体育の内申点の関係は?

そろそろ1学期の内申点がわかる頃ですね。 今日は、実技教科、 体育の内申点についてです。 これはあくまで長男の学校での経験から基づいた話として書くのですが、 運動神経抜群というだけではなかなか最高評価はもらえないようでした。

塾に通わない場合の中2までの夏休み勉強法は?

もうすぐ夏休み。 中学1、中2なら部活動でも忙しいことと思います。 でも、夏休みのいいところは、学校の授業が全く進まないこと。 つまり、復習のチャンスです!